-
-
【VLOG】鉄道博物館 関東日帰りおすすめスポット巡り
2020/2/28
チャンネル登録はこちら↓ http://www.youtube.com/channel/UCiQ8FxSBH0oU6Gf6Dk_kczg?sub_confirmation=1 【VLOG】~カメラと空 ...
-
-
初めての青梅鉄道公園☆
2020/2/28
2歳にして初めての乗り物にややビビってる息子くん👶🏻
-
-
・房総中央鉄道館(千葉県夷隅郡大多喜町)【関東地方 鉄道博物館】
Nゲージ走行動画(房総中央鉄道館にて)
2020/2/28
千葉県は大多喜町。いすみ鉄道の大多喜駅から約150メートルの所にある「房総中央鉄道館」にNゲージを持ち込み、走らさせてもらいました。 開館日は主に土日の10時-15時30分まで。(月ー金は休み) 入館 ...
-
-
京王線 5000系5735F編成 臨時電車京王れーるランド5周年記念号 新宿駅到着・発車
2020/2/28
2018年10月13日に撮影しました。 5000系5735F編成による臨時電車京王れーるランド5周年記念号が新宿駅にて到着・発車する映像です。この電車は京王れーるランドリニューアル5周年を ...
-
-
東武博物館にて
2020/2/28
2月9日撮影 ぽ☆い☆ん☆と
-
-
真岡駅 SLキューロク館 真岡鐵道 D51146号 9600形SL49671号
2020/2/20
真岡駅 SLキューロク館 真岡鐵道 D51146号 9600形SL49671号 ◆開館時間 ・午前10時から午後6時 ◆休館日 ・毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日) ・年末年始(12月29日から1 ...
-
-
・碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)【関東地方 鉄道博物館】
2020年2月17日 189系電車(あさま色)の補修と塗装の状況 屋根と屋根上機器 碓氷峠鉄道文化むら
2020/2/18
碓氷峠鉄道文化むら 2020年2月17日 撮影 2020年2月14日 とうとうベールを脱いだ!! 電気機関車 EF63 11 の塗装が完了して姿を現しました! 碓氷峠鉄道文化むら 2020年2月9日 ...
-
-
京王れーるランドに行ってきたよ
2020/2/18
京王れーるランドは東京日野市にある京王電鉄が運営する博物館だよ 1Fフォトスポットで制服を着て記念撮影できるよ 車内放送やドアの開閉操作の車掌体験ができるよ ジオラマ展示では運転台で鉄道模型を運転でき ...
-
-
・電車とバスの博物館(神奈川県川崎市宮前区)【関東地方 鉄道博物館】
【はるなちゃん】電車とバスの博物館に行ってきた(東急田園都市線 宮崎台駅隣接)
2020/2/16
東急田園都市線の宮崎台駅の高架下にある、「電車とバスの博物館」に、はるなちゃん(4)と行ってきました。 https://www.tokyu.co.jp/museum-2/index.html 皆さんも ...
-
-
葛西地下鉄博物館前駅2番線 JR中央線直通各駅停車三鷹行き接近放送
2020/2/15
撮影地:葛西駅東陽町•中野方面ホーム こちらの電車は快速通過待ちなしで終点JR三鷹まで先に参ります。
-
-
限定品プラレール京王サンリオピューロランドトレインを開封
2020/2/15
サンリオピューロランドや京王れーるランドなどで購入できます。
-
-
・碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)【関東地方 鉄道博物館】
2020年2月14日 とうとうベールを脱いだ!! 電気機関車 EF63 11 の塗装が完了して姿を現しました! 碓氷峠鉄道文化むら
2020/2/14
碓氷峠鉄道文化むら 2020年2月14日 撮影 2020年2月9日 新たに塗装が完了した電気機関車 EF63 12 の運転が始まりました。碓氷峠鉄道文化むら 2020年1月13日 電気機関車EF63 ...
-
-
東急2020系からの東武スペーシア「雅(みやび)」@東向島駅
2020/2/14
東武博物館のある東向島駅からの一コマ。 東急田園都市線と乗り入れているので東急の車両も走ります。 「まさかのスペーシア!!」。 東武博物館の中に、東向島を通る東武の電車の時刻表が掲示されています。 そ ...
-
-
・碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)【関東地方 鉄道博物館】
2020年2月9日 189系(あさま色)の補修と塗装の状況 動態保存されているEF63 碓氷峠鉄道文化むら
2020/2/12
189系(あさま色)電車の補修と塗装の状況 動態保存されている電気機関車 EF63 碓氷峠鉄道文化むら 2020年2月9日 撮影 2020年2月9日 新たに塗装が完了した電気機関車 EF63 12 の ...
-
-
・碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)【関東地方 鉄道博物館】
2020年2月9日 新たに塗装が完了した電気機関車 EF63 12 の運転が始まりました。碓氷峠鉄道文化むら
2020/2/11
碓氷峠鉄道文化むら 2020年2月9日 撮影 2020年1月13日 電気機関車EF63 12の塗装が終了! いよいよ189系電車の補修と塗装がはじまりました!! 碓氷峠鉄道文化むら 2020年2月3日 ...
-
-
・碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)【関東地方 鉄道博物館】
藤井みはるの人生片道切符 vol.42 横川・軽井沢の旅 2007
2020/2/8
乗り鉄声優 藤井みはるの人生片道切符 vol.042 青春18きっぷ日帰りの旅 第7弾 「横川・軽井沢の旅」 2007年07月21日 碓氷峠鉄道文化むらと JR発足20周年記念 新幹線スタンプラリーあ ...
-
-
【最新版】プラレール電車鉄道博物館2020地下鉄博物館編走行音入り~plarai new subway railway museum
2020/2/9
プラレール電車鉄道博物館2020地下鉄編。今回は日本の地下鉄車両をまとめて紹介致します。相互直通運転車両も併せて紹介。東京地下鉄銀座線、丸の内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線 ...
-
-
京王八王子駅からJR東日本八王子駅まで行ってみた。
2020/2/5
京王本線の京王八王子駅とJR東日本八王子駅との間は徒歩で10分ほどかかりますが乗り換えることは十分可能になっています。 おすすめの動画一覧 https://youtu.be/V11nbBluTls 京 ...
-
-
・碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)【関東地方 鉄道博物館】
2020年2月3日 189系電車(あさま色)の補修と塗装の状況 運転中の電気機関車EF63 24 碓氷峠鉄道文化むら
2020/2/3
189系(あさま色)電車の補修と塗装の状況 運転中の電気機関車 EF63 24 碓氷峠鉄道文化むら 2020年2月3日 撮影 2020年1月21日 まさかのEF63 三重連!? 続報 189系電車と電 ...
-
-
地下鉄博物館ジオラマ②
2020/2/3
-
-
20200202 地下鉄博物館
2020/2/2
新型丸ノ内線新2000系がメトロパノラマに入ったとTwitterに流れていたので、みに来た。
-
-
東武博物館 東武3000系機器動作
2020/1/30
東武博物館の車両のしくみコーナーで動作できる機器はあまり知られていませんが3000系のものです。 開館時期に廃車になっていたため使われたものと思われますが、 いまや貴重な吊りかけ駆動のものということも ...
-
-
東武博物館 保守機械紹介ビデオ
2020/1/29
東武博物館にある保守機械の紹介ビデオです。 知っている人は少ないと思いましたので掲載しました。 ※一部手ぶれ等ございます。また、当方が映り込んでいる箇所がございます。
-
-
・碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)【関東地方 鉄道博物館】
【群馬】碓氷峠鉄道文化むらの手こぎトロッコ(有料)
2020/1/29
ホラーな映像になってしまいました… 1往復100円です
-
-
・電車とバスの博物館(神奈川県川崎市宮前区)【関東地方 鉄道博物館】
デハ3450展示と、マスコンとブレーキを試す 電車とバスの博物館③
2020/1/29
東急田園都市線 宮崎台駅直通で便利。大人¥200お子様¥100。安いから親子連れに人気。スタンプラリ―で景品もらいに 来た
-
-
・電車とバスの博物館(神奈川県川崎市宮前区)【関東地方 鉄道博物館】
電車とバスの博物館② 別館展示のモハ510車内と、YS-11の操縦席
2020/2/1
東急田園都市線 宮崎台 本館から出て道路挟んで、キッズ館隣にあります。
-
-
東武博物館シミュレーション50050系急行Ver
2020/1/27
製造場所:音楽館 東武博物館路線No1東武スカイツリーライン区間急行・急行 列車番号:1170T 急行久喜行き 撮影者:RE Video https://www.youtube.com/channel ...
-
-
【歴代京王線が並ぶ!】京王れーるらんどへ行ってきた!
2020/1/27
今回の動画は、京王線の多摩動物公園駅前にある京王れーるランドに行って遊んできた動画になります。 京王れーるランドには、京王電鉄で走っていた歴代車両が展示されていたり、京王電鉄の運転シミュレーターが設置 ...
-
-
第28番-4 青梅鉄道公園・あとちょっとで閉園時間
2020/1/27
2020.1.19に撮った動画です。 あと30分程度で閉園時間ですが、あと少しだけ撮ります。 ライブドアブログの「ノンダックレイの写真」http://non-duckley.blog.jp/ 今まで撮 ...
-
-
【プラレール】京王8000系 高尾山ラッピングを開封
2020/1/26
今回はプラレールの開封ですw 今回は京王れーるランドで買った京王8000系の高尾山ラッピングです。
-
-
東武鉄道50050系トップナンバー車51051F 北千住〜曳舟 Rom更新車
2020/1/26
昨年の最後の方に撮影したやつです 東武博物館に行くために乗りました 西新井駅にて準急 中央林間行の列車を待機中、たまたま51051Fが来たので撮影しました 北千住までラッシュで乗客が多かったため 北千 ...
-
-
【本日 撮影会!東武6050系 6000系リバイバルカラー2編成目 6179F 南栗橋出場!】東武博物館友の会主催 撮影会 幕回しシーンもあり。
2020/1/25
2020年01月25日 2019年12月24日に南栗橋に入場した、東武6050系新造車 6179F(前回検査2016年10月→2020年10月検切れ)。 2020年01月20日に、6000系リバイバル ...
-
-
第28番-3 青梅鉄道公園・園内を回ってみる
2020/1/25
2020.1.19に撮った動画です。 改めて園内を回ってみます、思いのほか狭いです。 そのせいか密度の濃さを感じます。 ライブドアブログの「ノンダックレイの写真」http://non-duckley. ...
-
-
・横浜市電保存館(神奈川県横浜市磯子区)【関東地方 鉄道博物館】
エレキの馬車 / Eriko Okoshi【馬車道ショーロクラブ】
2020/1/25
2020/1/19 馬車道ショーロクラブ リハーサル@大倉山 『エレキの馬車』 汽車が初めてできたとき、人々はそれを陸蒸気(おかじょうき)と呼びました。 電車が走り出したとき、人々はそれをエレキの馬車 ...
-
-
・横浜市電保存館(神奈川県横浜市磯子区)【関東地方 鉄道博物館】
市電保存館に行ってきた。
2020/2/19
-
-
第28番-2 青梅鉄道公園・超絶レア車輛、E10蒸気機関車
2020/1/24
2020.1.19に撮った動画です。 E10蒸気機関車は世界中にたった1輛しかなく、 この青梅鉄道公園にあります。 この車輛を見に来たようなものです。 ライブドアブログの「ノンダックレイの写真」htt ...
-
-
・碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)【関東地方 鉄道博物館】
激走!車で川越~横川鉄道文化村&富岡製糸場 From Kawagoe(Saitama) to Yokokawa(Gunma) In my car. Front view.
2020/1/24
車で横川にある鉄道文化村と世界遺産の富岡製糸場を見に行きました。途中。安中榛名駅でE7北陸新幹線のド迫力通過も撮影。そのビデオはもうすでにアップしてあります。 I went to Tetsudo-bu ...
-
-
第28番-1 青梅鉄道公園・展示館~B6形蒸気機関車~ED16
2020/1/23
2020.1.19に撮った動画です。 青梅鉄道公園です。何と入場料100円です。 鉄道博物館に比べれば展示は しょぼいですが100円以上の価値はあります。 ライブドアブログの「ノンダックレイの写真」h ...