お気に召されましたらチャンネル登録お願い申し上げます。
動画の製作報告などのブログ: https://ameblo.jp/eria7503f/
Twitter: @eria_7503f
【収録日】2019年12月1日
【車両】デハ2109(2109編成)
【運用】京急久里浜線 1410A 快特 京急久里浜行
【区間】泉岳寺駅〜京急久里浜駅
【備考】京急2100形は、本線及び久里浜線での快特運用に就いていた2000形の後継車両として1998年より運用を開始しました。600形ベースですが、日中のA快特及びwing号としての運用を考慮し、2ドア車として製造されました。製造当初は新1000形アルミ車と同等のシーメンス製GTO-VVVFインバータ装置を搭載しておりましたが、保守都合の観点で2015年に東洋製2レベル方式IGBT-VVVFインバータへと機器更新がなされました。東洋製2レベルIGBT-VVVFインバータといいますと、京急線の直通先である京成電鉄において3000形などに搭載されておりますが、発車後及び停車直前の音の響きに違いが現れます。
次回からは東京メトロ南北線を走る列車シリーズの動画を作って参ります。
#走行音 #京急2100形
⇩京急電鉄のお乗り換え⇩
【600形(東洋後期型GTO-VVVF)】
→準備中
【600形(三菱後期型GTO-VVVF)】
→準備中
【600形(608編成•三菱後期型GTO-VVVF)】
→ https://youtu.be/yde3rRdK5Go
【1500形(界磁チョッパ制御)】
→準備中
【1500形(東洋後期型IGBT-VVVF)】
→準備中
【1500形(三菱後期型IGBT-VVVF)】
→準備中
【1500形1700番台(東洋後期型GTO-VVVF)】
→準備中
【1500形1700番台(三菱後期型GTO-VVVF)】
→ https://youtu.be/cL57fdJTvHc
【新1000形(SIEMENS GTO-VVVF)】
→ https://youtu.be/C7KJI_Hq5tY
【新1000形(SIEMENS IGBT-VVVF)】
→ https://youtu.be/KKUGX2g1EiM
【新1000形(東芝後期型IGBT-VVVF)】
→準備中
【新1000形更新車(三菱フルSiC-VVVF)】
→準備中
【新1000形更新車(東洋後期型IGBT-VVVF)】
→準備中
【新1000形SUS車(三菱後期型IGBT-VVVF)】
→ https://youtu.be/3me2OB8F7Qo
【新1000形SUS車(東洋後期型IGBT-VVVF)】
→準備中
【新1000形SUS車(東芝後期型IGBT-VVVF•PMSM)】
→準備中