-
-
都営10-300R形通過シーン 国領にて
2020/2/28
2016年8月6日に撮影しました。10-300形の先頭車と10-000形の中間車を組み合わせた車両です。種別は快速です。
-
-
【東京都交通局】都営新宿線10-300R形
2020/2/13
笹塚・桜上水にて都営新宿線10-300R形発車到着シーン
-
-
都営10-300形 走行音!!
2020/2/3
【撮影区間】都営新宿線 馬喰横山駅~大島駅にて 【収録車両】都営10-300形 10-380f 【種別・行き先】各駅停車 本八幡行き ーーーーー当チャンネルのお知らせーーーーー 当チャンネルでは、乗っ ...
-
-
《更新は行わずそのまま廃車に》都営新宿10-300形初期車8両編成車内走行音
2020/1/28
1部視聴者様からのご指摘により動画詳細にて訂正致します。 訂正内容【○10連】【❌重連】【正】→10連 でした。 この車両の余命は残り2年短いので残すところ1年となりました。初期車8両は床材至る所に保 ...
-
-
無理矢理10連化された【都営新宿線】10-300形初期編成
2020/1/10
撮影担当・鰐梨 鰐梨グループチャンネル
-
-
[警笛(電笛+空笛)あり]都営新宿線10-300形5次車 快速「橋本行き」千歳烏山駅到着
2020/1/2
東京都交通局10-300形5次車京王線快速「橋本行き」の千歳烏山駅到着シーンです。2019.4.26撮影 踏切直前横断防止の為の警笛です。 今まで撮影した警笛付き動画は下記URL再生リストからご覧下さ ...
-
-
京王線最高速度110kmで都営10-300形が若葉台駅を通過するシーン
2019/12/28
若葉台は撮りやすい 急行橋本行きの本気 撮影場所は若葉台駅 撮影日時は2019.12.17の19時09分
-
-
【事実上のトップ編成】都営10-300形 第37編成 京王線 千歳烏山駅発車
2019/12/2
東京都交通局10-300形 第37編成 大島車両検修場所属 平日ダイヤ4854列車 区間急行(都線内各駅停車) 橋本発本八幡行き 8両編成 10-300形は最初に製造された6編成は10-000形のうち ...
-
-
都営新宿線 車両紹介
2019/11/26
冒頭の10ー300形の画像、途中の10-300R形の動画は別の方からお借りしました。
-
-
【代走運用】都営10-300形後期車 準特急橋本行き運用に就く
2019/12/6
前日人身事故があり、もしかしたら代走運用があるかと思いましたがやはりこの車両が準特急運用として現れました
-
-
[かつては、当チャンネルの旧名]都営新宿線10-300形 岩本町 発車
2020/1/8
[撮影日:10月28日、編成:10-420F]
-
-
【大雨による本気加速&空転・爆音】都営新宿線10-300形東大島~船堀間にて大空転‼️
2019/11/19
本日私住む東京・千葉・と私の田舎の福島県いわき市を襲った大雨での帰宅の様子です。まるで120キロで走ってるような爆音を響かせながら加速していました。 福島県いわき市の皆様、大雨でいかがお過ごしでしょう ...
-
-
【スーパーレア】京王線新宿 都営車 入線 東京都交通局 10-300形 1次車 8両 台風19号の影響 都営新宿線【種別だけの方向幕】
2019/10/21
台風19号の影響で、京王線は都営新宿線との直通運転中止。京王線側に取り残された都営車は、通常入線しない京王線新宿駅で折返し運転を行いました。
-
-
都営新宿線10-300形10-480F走行音 新宿→市ヶ谷
2019/10/24
2019年GWに訪問した時の動画です。 E231系ベースで作られているためか、走行音もE231系ほぼそのままです…。
-
-
Nゲージ・MICRO ACE 都営10-300形 新宿線
2019/10/8
【走行動画】MICRO ACE(マイクロエース)製の都営新宿線10-300形が自宅レイアウトを走行する動画です。 その他登場車両 MICRO ACE 京王9000系30番台 MICRO ACE 京王8 ...
-
-
都営新宿線 10-300形10-540F編成 馬喰横山駅到着
2019/10/16
2017年12月24日に撮影しました。 急行笹塚行き10-300形10-540F編成が馬喰横山駅に到着する映像です。