-
-
新京成8800形 8804編成 京成津田沼にて
2020/3/11
2020年3月3日に撮影しました。当初は8000形を撮影する目的でしたが、この日は運用がありませんでした。残念
-
-
新京成8800形8815編成が発車するシーン
2020/2/15
撮影場所は高根木戸駅 撮影日時は2020.2.6の19時17分
-
-
新京成8800形8814編成が到着するシーン
2020/2/2
撮影場所は薬園台駅 撮影日時は2020.1.27の16時06分
-
-
【4K】響くVVVFサウンド!新京成80000形・N800形・8800形 到着・出発シーン 北初富駅・新鎌ヶ谷駅にて
2020/1/26
真新しい高架橋を新型車両80000形が走る光景は、あたかも新規開業路線のようです。 (参考) ・2019年12月1日 鎌ヶ谷大仏~くぬぎ山駅間 上り線高架化 ・2019年12月27日 80000形営業 ...
-
-
新京成8800形8812編成が到着するシーン
2020/1/20
撮影場所は薬園台駅 撮影日時は2020.1.17の20時06分
-
-
【走行音】新京成電鉄8800形(8804-3/三菱GTO) 松戸⇒新鎌ヶ谷
2020/1/15
【走行音】新京成電鉄8800形(8804-3/三菱GTO) 松戸⇒新鎌ヶ谷 2020年1月14日収録 8800形 8804編成(8804-3) 松戸始発・普通 京成津田沼ゆき(松戸⇒新鎌ヶ谷) 三菱電 ...
-
-
新京成8800形8813編成が発車するシーン
2020/1/15
撮影場所は高根木戸駅 撮影日時は2020.1.11の18時55分
-
-
新京成8800形8804F 千葉中央行き 常盤平駅発車
2019/12/7
駅ナンバリング対応の行き先表示に更新される前に撮影しました。
-
-
新京成8800形 未更新車 8811編成 乗車風景 走行音入 三菱GTO素子VVVFインバータ制御
2019/12/3
8811編成 8811-5 2019年(令和元年)11月28日 前原〜新津田沼間 1986年(昭和61年)2月26日、1500V鉄道用車両としては初のVVVFインバータ制御 新造車として営業運転開始し ...
-
-
新京成8800形8814編成が発車するシーン
2019/10/31
撮影場所は高根木戸駅 撮影日時は2019.10.24の18時08分
-
-
新京成8800形8812編成が発車するシーン
2019/11/14
撮影場所は高根公団駅 撮影日時は2019.10.24の17時26分
-
-
新京成8800形8804編成が発車するシーン
2019/10/27
こんな時間にくぬぎ山行きいるんだ… 撮影場所は鎌ヶ谷大仏駅 撮影日時は2019.10.24の17時12分
-
-
[警笛2回あり]新京成電鉄 8800形8801編成 京成津田沼駅発車
2019/10/15
新京成電鉄8800形8801編成千葉線「千葉中央行き」の京成津田沼駅発車シーンです。2019.7.24撮影 保線作業員に向けての警笛です。 今まで撮影した警笛付き動画は下記URL再生リストからご覧下さ ...