全国的に少なくなった113系。
しかし福知山では中期型113系が現役である。
福フチS編成は300番台の高速化改造車でプラス5000の5300番台となっている。
元々近キトC編成(高速化改造車)と併結を行う為に高速化改造された。
113系元々の最高速度は100km/hだが福フチのS編成は高速化改造により110km/hとなっている。
山陰本線 福知山~綾部間は最も速度を出す区間で113系も110km/hで運転している。
前述の区間はロングレールではないのでジョイント音も楽しめる。
110km/hで走るMT54の唸り声とジョイント音と未更新の国鉄型ボックスシート。
MT54ファンなら一度は乗るべき区間だと私は思う。
追記
朝方の舞鶴線323Mでは希に113系S編成+115系R編成という編成で全国で唯一115系と113系の併結が見られる。