-
-
風っこそうや旭川運転所へ回送
2020/2/12
2019年7月から9月まで運行した風っこそうや、前半は稚内~音威子府 間の運行、土日の運行を終え、翌日旭川運転所へ回送されて次の 運行まで待機しているようでした。
-
-
・宗谷北線運輸営業所【北海道の車両基地】【北海道旅客鉄道旭川支社】
今も現役!キハ54形で行く日本最北の宗谷本線
2020/1/21
今から20年前、宗谷本線北部を受け持つ宗谷北線運輸営業所には7両のキハ54形が配備されていました。 今では優等列車、普通列車が減便され寂しくなってしまった宗谷本線。 しかし、令和となった今も変わらず美 ...
-
-
・南稚内駅留置線【北海道の車両基地】【北海道旅客鉄道旭川支社】
急行利尻、宗谷の南稚内留置線入出庫、車両入れ換えシーン(2000年3月)
2020/1/16
2000年3月5日南稚内留置線(旧稚内機関区)にて撮影。 急行利尻、宗谷の入出庫、車両入れ換えシーン。(再編集) 急行利尻は早朝に稚内に到着し、その後、南稚内留置線の車庫に入庫。 その後、急行宗谷が昼 ...
-
-
・宗谷北線運輸営業所【北海道の車両基地】【北海道旅客鉄道旭川支社】
宗谷北線ラッセル車(名寄)20191229
2020/1/15
曇り天気でしたが、少しでも雪を掻いてくれたので観に来て良かったです。
-
-
HTTR C11 171&旭川運転所SL客車 走行映像集
2019/12/26
#プラレール#C11 171 甲種輸送 (https://youtu.be/uFX_jqqn95w) が完了した、旭川運転所SL客車と牽引を担当する蒸気機関車C11 171の走行映像集です。 当鉄道で ...
-
-
旭川運転所 SL客車の作り方
2019/12/24
#プラレール#その他の動画 改造プラレールの説明動画第四弾です。 前作 (https://youtu.be/LDzlIqVFZHM) 同様、説明方法がちょっと下手で、完成した姿はいびつですが、そこだけ ...
-
-
花咲線ラッピング車両 北見駅2番線入線
2019/11/4
2019年4月14日撮影 釧路から釧網本線経由で北見まで運用に入っていた花咲線ラッピング車両。午後一番で釧路へ戻るため、北見運転所から北見駅に入線します。動画は引き込み線から北見駅に入線するシーンです ...
-
-
石北線臨時快速(8585D)北見運転所へ回送
2019/11/3
0 2019年3月15日みんとロードより撮影。 石北線臨時快速が3時間の運行を終え、運転所に引き上げて行きました。
-
-
721系試運転列車 新旭川駅通過(警笛あり)
2019/10/16
2019年10月14日撮影 宗谷本線 新旭川駅 721系電車の試運転列車、旭川運転所ー旭川駅間を何度も往復していました。 この日は鉄道の日だからか分かりませんが、小さなお子さん連れたごご家族連れの方々 ...