-
-
【50070型の地上運用】東武50070型 51072F 東上線 志木駅発車
2020/2/29
東武鉄道50070型 51072F 森林公園検修区所属 土曜・休日ダイヤ3210列車 準急 森林公園発池袋行き 10両編成 50070型は東京メトロ・東急直通用に設計されているが、運用の都合上東上線内 ...
-
-
東武50070系 51077F 有楽町線 小竹向原駅発車
2020/1/3
東武鉄道50070系 51077F 森林公園検修区所属 平日ダイヤ1001T 各駅停車 新木場発和光市行き 10両編成 現時点における東武50000系グループ最終製造編成で以後は野田線用60000系、 ...
-
-
【東武】50000系が東上線から本線へ転属か・51008F南栗橋へ回送〜前編
2019/12/25
東武スカイツリーラインから半蔵門線・田園都市線へ直通する運用で活躍していた30000系に転属改造が進められています。 多くの東武ファンの予想通り、その代替として12月23日から24日にかけて、5100 ...
-
-
【東上線から本線へ・交代相手となる31606F・31406Fとの並び】東武50000系51008F転属回送 秩父線内・羽生入換・南栗橋車両管区到着【4K】
2019/12/24
2019/12/24 大麻生~明戸・武州荒木~東行田・羽生付近・幸手~南栗橋・南栗橋車両管区本区付近にて 森林公園検修区所属の東武50000系50000型51008Fが、12/23に森林公園→寄居、1 ...
-
-
東武30000系 31612F 東上線 朝霞台駅発車
2019/12/21
東武鉄道30000系 31612F 森林公園検修区所属 土曜・休日ダイヤ1022列車 急行 小川町発池袋行き 10両編成 30000系は元々伊勢崎線から半蔵門線・田園都市線直通用に設計された車両でした ...
-
-
【8198F】東武8000系8198F(フライング東上色)森林公園研修区に留置してる様子
2019/11/10
6/30(日)撮影 【朝夕運用だった為、研修区に行くはめに】 ご存知の通り離脱寸前に撮影しましたが撮影日の6/30はまさかの朝夕運用その為、急ぎつつ森林公園研修区に行くはめになってしまいましたが無事に ...
-
-
東武30000系 31*02F 東上線 朝霞台駅発車
2019/11/3
東武鉄道30000系 31602F+31402F 森林公園検修区所属 平日ダイヤ1062列車 急行 小川町発池袋行き 10両編成 30000系は当初半蔵門線・田園都市線直通用に本線系統に配置されたが、 ...
-
-
東武50070系 51071F 有楽町線 小竹向原駅発車
2019/10/23
東武鉄道50070系 51071F 森林公園検修区所属 平日ダイヤ1007T 各駅停車 新木場発川越市行き 10両編成 東上線用50000系は当初地上専用の0番台を製造していたが、副都心線直通に合わせ ...
-
-
東武50000系 51005F 東上線 川越駅発車
2019/10/4
東武鉄道50000系 51005F 森林公園検修区所属 平日ダイヤ1207列車 急行 池袋発小川町行 10両編成 東上線の池袋口急行はかつて日中15分間隔で運転されていたが、現在は快速に格上げや副都心 ...