2019/12/24 大麻生~明戸・武州荒木~東行田・羽生付近・幸手~南栗橋・南栗橋車両管区本区付近にて
森林公園検修区所属の東武50000系50000型51008Fが、12/23に森林公園→寄居、12/24に寄居→羽生→東武動物公園→南栗橋で回送されました。寄居→羽生はデキ302が牽引しました。
現在南栗橋車両管区本区で東上線転属工事が行われている31606F+31406Fとトレードになるものと思われます。12/22の1209レまで運用に入っていましたが、東上線から突然の別れとなりました。
今後半蔵門線・田園都市線対応改造が行われるものと思われますが、50000型51003F以降は基本的に50050型51061F以降と同等となっているため、保安装置等がメインになるものと思われます。51008Fのままなのか、51069Fに改番されるのか気になるところです。