-
-
上毛電気鉄道 第76号踏切
2020/3/1
2020/01/17に撮影 膳駅~新里駅の間にある踏切です 群馬県桐生市 カメラ Nikon D5500 レンズ NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6GⅡ 編集ソフト Nikon View ...
-
-
【鉄道旅ゆっくり実況】伊香保ロープウェイと上毛電鉄に乗ってきた【新潟発】
2020/2/25
編集ミスが多いです。申し訳ありません。 【撮影日】 2019年12月30日(主に) 【利用規約に基づき表示】 ゆきはね様のチャンネル https://www.youtube.com/channel/U ...
-
-
上電(上毛電気鉄道)の電車が通過します(群馬県前橋市)
2020/2/19
上電(上毛電気鉄道)の電車が通過する様子を撮影しました。たった2両なのですぐに終わります。。
-
-
上毛電気鉄道 第36号踏切
2020/2/15
2020/01/13に撮影 江木駅~大胡駅の間にある踏切です 群馬県前橋市 カメラ Nikon D5500 レンズ NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6GⅡ 編集ソフト Nikon Vie ...
-
-
上毛電気鉄道 第29号踏切
2020/2/12
2020/01/17に撮影 赤坂駅~心臓血管センター駅の間にある踏切です 群馬県前橋市 カメラ Nikon D5500 レンズ NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6GⅡ 編集ソフト Nik ...
-
-
上毛電鉄 北原–樋越 踏切
2020/2/8
52号踏切にて 音は低速日光音です。 北原←踏切→樋越
-
-
上毛電気鉄道 中央前橋→西桐生 前面展望 デハ101おまけ付き
2020/2/3
上毛電気鉄道は、群馬県前橋市の中央前橋駅と、群馬県桐生市の西桐生を結ぶローカル私鉄です。 赤城山の麓をのんびりと走っています。 この上毛電気鉄道の中央前橋駅から西桐生駅までの前面展望を撮影しました。 ...
-
-
上毛線 第18号踏切道
2020/2/2
場所:群馬県前橋市西片貝町1丁目、2丁目 撮影日:2020年2月2日 音:普通音 片貝駅から離れた踏切です。 #上毛電鉄 #踏切 #前橋片貝 #JR踏切警報灯
-
-
チンチン踏切 上毛電鉄 富士山下駅付近
2020/2/2
上毛電鉄 富士山下駅にある電鐘踏切のチンチン音を デハ101吊掛けサウンドと合わせてお楽しみ下さい。
-
-
上毛電気鉄道 デハ101 上り勾配を駆け上がる吊掛けサウンド
2020/2/1
上毛電気鉄道 デハ101 大胡駅発車~上り勾配を駆け上がる吊掛けサウンドをお楽しみ下さい。 2019/6/15 デハ101貸切運転
-
-
車内に桐生織 きらびやかな列車 上毛電鉄が期間限定で運行
2020/1/31
群馬県桐生市内の織物や刺しゅうなどの繊維製造4社は、上毛電鉄で1月30日から運行する電車内を桐生の織物で飾り付けた。天井や窓に筒型や長方形に調えた織物を等間隔に配置し、仕上げにアイロンがけをして発車に ...
-
-
上毛電気鉄道 元第4種踏切 第17号踏切
2020/1/26
2020/01/13に撮影 片貝駅~上泉駅の間にある踏切です 群馬県前橋市 カメラ Nikon D5500 編集ソフト Nikon ViewNX-i テロップ InShot #上毛電鉄 #踏切 #元第 ...
-
-
上毛電気鉄道 元第4種踏切 第52号踏切
2020/1/24
2020/01/13に撮影 樋越駅~北原駅の間にある踏切です 群馬県前橋市 カメラ Nikon D5500 編集ソフト Nikon ViewNX-i テロップ InShot #上毛電鉄 #踏切 #京王 ...
-
-
東武桐生線/小泉線 赤城→東小泉 前面展望 上毛電気鉄道 デハ101 すれ違いあり
2020/1/22
東武桐生線は、群馬県の太田(太田市)と赤城(みどり市)を結ぶ路線です。群馬県桐生市と東京を結ぶルートになっていて、浅草から特急りょうもう号の乗り入れもあります。 一方、東武小泉線は、太田と舘林(群馬県 ...
-
-
上毛電気鉄道 電球式警報灯&ノッポ踏切 第51号踏切
2020/1/21
2020/01/13に撮影 樋越駅~北原駅の間にある踏切です 群馬県前橋市 カメラ Nikon D5500 編集ソフト Nikon ViewNX-i テロップ InShot #上毛電鉄 #踏切 #ノッ ...
-
-
【群馬から帰る時におすすめ!】補充券と硬券で特急りょうもう号に乗ってきた
2020/1/21
今回は東武特急りょうもう48号に硬券と補充券で乗ってきた動画です。 上毛電気鉄道(有人駅に限る)から赤城乗り換えで東武鉄道に乗り継ぐ場合、連絡乗車券は補充券の対応となり、赤城から特急りょうもうに乗る場 ...
-
-
【通算200再生突破記念】KANKAN動画 #3 こども向け 上毛電気鉄道 踏み切り カンカン
2020/1/18
1歳半の息子に見せようと自前で作ることにした踏み切り動画の「KANKAN動画」第3弾です! 前回#2に2本の踏切を追加しただけですので、 4+6で合計6本の踏切動画を20分ほどループさせています。 完 ...
-
-
上毛電気鉄道 イルミネーション
2020/1/17
上毛電鉄の大胡駅と沿線民家のイルミネーションです。
-
-
20200112上毛電鉄上泉駅付近踏切
2020/1/14
←片貝 ×上毛線 第21号踏切道× 上泉→ 場所:群馬県前橋市上泉町 撮影日:2020年1月12日 上泉駅から片貝駅に向かって1つめの踏切です。 上泉駅の西側にあります。 最寄りの上泉駅から徒歩約1分 ...
-
-
KANKAN動画 #2 こども向け 上毛電気鉄道 踏み切り カンカン
2020/1/11
1歳半の息子に見せようと自前で作ることにした踏み切り動画の「KANKAN動画」第2弾です! まだ2本の踏切を追加しただけですので、 4本のの踏切を20分ほどループさせています。 完成した動画を見せるこ ...
-
-
謹賀新年 2020年スタートの様子をまとめました☆
2020/1/7
【撮影内容】 謹賀新年2020年スタートの様子をまとめました☆ 【音源】 効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ 【ハッシュタグ】 #真岡鐵道 # ...
-
-
上毛電気鉄道 デハ101 昭和初期のレトロ感を漂わせる車両です
2020/1/6
上毛電気鉄道は、昭和3年(1928)11月に営業を開始、前橋市と桐生市を結んでいる路線です。デハ101は、この開業当時に制作されたうちの1両で、走る電車としては、日本で最古級の車両と言われています。
-
-
初プレミア公開上毛電気鉄道デハ101臨時西桐生行き樋越〜西桐生走行音(途中新屋〜粕川で警笛多数鳴らして急停車有り)
2020/1/5
*収録車両上毛電気鉄道デハ101(吊り掛け駆動方式)*新屋〜粕川間で警笛多数鳴らした理由は自分は車内が混んでて前がよく見えなかったですが、多分撮り鉄が線路内進入だと思われます。車内は大変込み合ってま ...
-
-
2020.01.02.thu 上毛電気鉄道 上毛線 北原駅 無人駅
2020/1/5
https://www.youtube.com/watch?v=kOub5wgym4c 2019.05.10.fri 上毛電気鉄道 上毛線 赤坂駅 無人駅 上毛電機鉃道 上毛線 樋越駅 - 北原駅 - ...
-
-
鉄道046駅 上毛電気鉄道 西桐生駅 有人駅 2019/12/31
2020/1/4
鉄道046駅 上毛電気鉄道 西桐生駅 有人駅 2019/12/31
-
-
鉄道060駅 上毛電気鉄道 大胡駅 有人駅 曜日により上毛電気鉄道利用者無料駐車場あり 2019/12/31
2020/1/4
鉄道060駅 上毛電気鉄道 大胡駅 有人駅 曜日により上毛電気鉄道利用者無料駐車場あり
-
-
【上毛電気鉄道】デハ101 中央前橋駅発車
2020/1/3
今日撮影してきました。
-
-
鉄道047駅 上毛電気鉄道 丸山下駅 無人駅 群馬県桐生市 2019/12/31
2020/1/1
鉄道047駅 上毛電気鉄道 丸山下駅 無人駅 群馬県桐生市 2019/12/31
-
-
【走行音】上毛電気鉄道700型 中央前橋→上泉
2019/12/30
とっても昔に録音したものを発掘。 夏場なので冷房がついています。 上毛電鉄700型のうち初期導入車は京王6000系の抵抗制御車から制御器を流用しているそうなので豪快な走行音。かなりご無沙汰なので淘汰さ ...
-
-
上毛電気鉄道 中央前橋駅発車
2019/12/28
中央前橋駅での、列車発車時の映像です。
-
-
【ノーカット車窓】上毛電気鉄道 中央前橋−城東
2019/12/21
2019年12月撮影 #上毛電気鉄道 #前橋 #群馬 ------------------------------------------------------------------------ ...
-
-
西桐生駅イルミネーション
2019/12/19
桐生散歩です。 今年も、上毛電鉄の西桐生駅のイルミネーションが始まりました。 冬季限定!上毛電気鉄道の駅を幻想的なイルミネーションが彩ります。 今年度は、大胡駅、赤城駅、西桐生駅にイルミネーションを点 ...
-
-
【元東急電鉄の車輌で東急鉄道のスカイツリーまで行ける!?】上毛電気鉄道に乗りました!
2019/12/18
2019年12月撮影 #上毛電気鉄道 #群馬 #東急電鉄 ----------------------------------------------------------------------- ...
-
-
上毛電鉄全ての東武型警報灯踏切
2019/12/10
サムネ事情のため順番は西桐生からにしました。 オーバーハング、全方向式は除いております。
-
-
【上毛電気鉄道デハ101、2017年4月】デハ101、上泉〜赤坂
2019/12/7
上毛電気鉄道デハ101号車、上泉〜赤坂、2017年4月23日 Panasonic LUMIX DC-GH5
-
-
上毛電気鉄道 東武柄&東武音踏切 第40号踏切
2019/12/4
2019/11/11に撮影 カメラはNikon D5500です 大胡駅~樋越駅の間にある踏切です #上毛電鉄 #踏切 #東武音
-
-
(3DS) 上毛電気鉄道編 膳〜天王宿間
2019/12/2
-
-
2019.11.03. sun 上毛電気鉄道 上毛線 赤坂駅 無人駅
2019/12/1
https://www.youtube.com/watch?v=im40FW1UfmY 2019.05.10. fri 上毛電気鉄道 上毛線 上泉駅 無人駅 上毛電機鉄道 上毛線 上泉駅 - 赤坂駅 ...
-
-
上毛電気鉄道『頑張るぐんまの中小私鉄フェア2019』デハ101臨時運転
2019/11/26
今年の秋も軽快な走りを見せた車齢90年越えのデハ101
-
-
上毛電気鉄道 赤坂👉心臓血管センター
2019/11/18
-
-
上毛電気鉄道 城東👉三俣
2019/11/17
-
-
愛乗り列車ローズトレイン
2019/11/16
11月16日 スナガ×ザ・キャプテンズ×上毛電気鉄道 愛乗り列車ローズトレイン🌹 リハーサルでダンス全開の、、、
-
-
上毛電気鉄道 電鈴踏切
2019/11/14
上毛電気鉄道の富士山下駅付近にある踏切です。私はここと江ノ電江ノ島-腰越間でしか聞いたことがないです。なお、ここの目の前には富士山の登山口があります。群馬県の富士山は日本一低い標高160Mの山です。5 ...
-
-
上毛電気鉄道 走行集
2019/11/10
上電の愛称で親しまれる上毛電気鉄道の走行集です。700形2両編成で、日中30分間隔の高頻度で運行されています。また、臨時で運行されるデハ101は現役最古級の車両として人気を博しています。